教採合格者必見!着任までに大量の有料動画を無料で見る方法

教採合格者必見 着任の翌春まで有料動画を無料で見る方法アイキャッチ 新任教師の準備「スキル編」




この記事では、教員採用試験などの就職試験に合格し

ネコ
着任する翌春までの時間を映画、ドラマ、アニメなどの動画視聴で埋め尽くしたい・・・
ゾウ
できればタダで・・・

という方々に

無料で喜ぶ教員採用試験受験生の絵最大4か月間
有料動画(映画・ドラマ等)を「無料で」見放題!

できちゃう、お得な方法をご紹介します。

だいぶつ
学生さんなら6か月以上無料体験が可能かも・・・ですよ~
  • 就職が決まった
  • 学生で夏休みや春休みを迎える
  • 事情で長期間外出ができない

などの理由で、まとまったヒマ時間が発生しそうな方は、ぜひ参考にしてください。



 

動画配信サービスの「無料体験」を利用しよう

動画配信サービスの「無料体験」を利用しよう

どうやって、最大4か月間「無料で」動画を見放題するのか・・・・

結論を申し上げますと

動画配信サービスの「無料体験期間」を利用する

ということです。

 

現在、人気の動画配信サービス各社が「無料お試し期間」を提供しています。

その期間は会社によって違いはありますが、おおよそ「2週間~1ヵ月間」もあります。

それを利用して

  1.  A社の無料体験期間を利用する
  2.  期間ギリギリで退会する
  3.  B社の無料体験期間を利用する
  4.  期間ギリギリで退会する・・・

というように、各社の無料お試し期間をハシゴしていけば、一定期間無料でたくさんの動画を見ることができます。

 

罪悪感は不要

無料体験を利用することに罪悪感は不要

このように、無料体験サービスを使いまくることに

ユーザーA
いやあ・・・最初から無料目的で利用するのは罪悪感が・・・

という人もいるでしょう。

 

でも、そんな心配は不要です。

なぜなら、サービスを提供している側は「最初から無料目的の人」が一定数いることは承知の上でやっているからです。

むしろ、そういう人にもドンドン利用してもらいたいのです。

 

無料でいいので自分たちが提供するサービスを体験してもらって

ユーザーA
<いやあ・・・こんなに良いモノなら有料で続けてもいいかな・・・

と思ってもらい、有料の継続契約に繋がればOK!

学生さんであれば、学生の間に無料体験をしてもらい、働き出して経済的な余裕が出てきた時に

ユーザーA
ああ・・・あのサービス有料で使ってみようかなあ・・・

と思ってもらえたらOK!

というくらいの覚悟でサービス提供しています。

なので、何も罪悪感を持つ必要は無いのです。

 

動画見放題サービスを選ぶポイント

動画配信サービス選びのポイント

映画・ドラマ・アニメ好きには大人気の動画配信サービスですが、無料体験期間を利用してたくさんの動画を観たいのであれば、以下の3つのポイントを満たすサービスを探しましょう。

動画見放題サービスを選ぶポイント
  • 無料体験期間が長い
  • 定額見放題
  • ダウンロードが可能

 

無料体験期間が長い

「無料体験期間」については、動画配信サービスによって違います。

そもそも「無料体験期間」を設定していない会社もありますが、多くの会社が「2週間~4週間(1ヵ月)」で設定されています。

特に「無料体験期間」を初めて経験する場合は、できるだけ長い期間体験できるサービスを受けることをオススメします。なぜなら、期間が短いと動画の検索方法、視聴の仕方、プラットフォームの機能など、サービスの使い方に慣れてきた頃に体験期間が終了となってしまう可能性があるからです。

 

定額見放題とは?

「定額見放題」とは、1ヵ月あたり一定の金額を支払えばどれだけ視聴しても料金が変わらないという料金体系のサービスのことです。

このような料金体系のサービスであれば、無料体験期間も同じく「見放題」になっています。

教採合格後、春の着任までのまとまった時間を活用して映画やドラマを観まくりたいのであればこの「見放題」というポイントは外せません。

 

ダウンロードが可能とは?

最後の条件「ダウンロードが可能」というのは、スマホやタブレットなどにダウンロードして、オフラインでの再生が可能かどうかということです。

これができれば、電車の中や街中のカフェなど、Wifiを使えない場所でも動画を観ることができます。

スマホ回線を使って動画を視聴すると、データ使用量が大きくなり月ごとのデータ使用制限量をすぐに超えてしまいます。それをWifiの繋がるところでダウンロードできれば、映画を観ることによるデータ使用量をゼロにできます。

無料期間中に1本でもたくさんの動画を観たいのであれば、外せないポイントですよね。

 

オススメの動画サービスはコレだ!

おすすめ発表それでは

  • 無料体験期間が長い
  • 定額見放題
  • ダウンロードが可能

の3条件がそろった動画配信サービスを一挙にご紹介します。

 

まずは、無料体験期間が終わったあとも、有料で続ける可能性も考えて、簡単に比較ができるよう、まとめた表をご覧ください。

オススメ順 サービス名 無料体験期間 見放題作品数 料金(月額)
1 Amazonプライムビデオ 30日
(学生は6か月)
3万本~ 500円(税込)
2 U-NEXT 31日 22万本~ 2,189円(税込)
3 dTV
(日本テレビ)
31日 12万本~ 550円(税込)
4 Hulu 14日 5万本~ 1,026円(税込)
5 ABEMAプレミアム
(テレビ朝日)
2週間 不明 960円(税込)
番外 FOD PREMIUM
(フジテレビ)
2週間 5万本~ 976円(税込)

本サイトのオススメ順で紹介していますが、その理由などについては、以下のサービスごとの特徴説明にて紹介しております。

 

 

① Amazonプライムビデオ

AmazonPrimeVideo

Amazon Prime Videoより

Amazonプライムビデオ」はネットショッピングで有名なAmazonが提供している動画配信サービスです。

このサービスは「Amazonプライム」という有料特別会員が受けられるサービスのひとつなので、Amazonプライムへの入会することが利用条件になります。

そして、このAmazonプライム自体に「30日の無料体験」があります。

ということは、Amazonプライムそのものに無料体験すれば「Amazonプライムビデオ」を無料体験できるということです。

 

コンテンツの数は3万本以上。

 

無料体験期間は30日間ありますので、気持ちと時間に余裕を持ってゆっくりと利用できます。

 

有料時の料金については、支払方法によって変わります。

  • 月額払い:500円
  • 年額払い:4900円

の2種類あり、有料で利用するなら年額払いのほうがお得(409円/年)です。

 

学生は絶対お得!

あなたが学生なのであれば、絶対にAmazonプライムはお得です。
なぜなら「Amazonプライム」には学割サービスにあたる「PrimeStudent」があるからです。

「PrimeStudent」は年額が2450円と、一般会員の半額なのですが

無料体験期間が6か月

もあります。

なので、学生さんは「Prime Student」を使えば、教採合格から入職するまでの間、Amazonプライムビデオを無料で利用することができるのです。

だいぶつ
学生さんはAmazon一択ですね。

Amazonプライム自体が、以下のようなメリットがたくさんあるサービスです。

  1. Amazonで買ったモノの配送料、お急ぎ便が無料(一部対象外あり)
  2. タイムセールに30分早く参加できる
  3. PrimeMusicで200万曲の音楽が聴き放題(スマホで利用可)
  4. Kindleで1000冊以上が読み放題(スマホで利用可)

私だいぶつもAmazonプライムを利用していますが、①②③はかなり使えます。

だいぶつ
特に①は時間の無い働く社会人にはありがたすぎるサービスです。

ぜひ、この機会にAmazonプライムそのものへの入会を検討されてみても良いかもしれませんね。

\学生さんなら6ヵ月間無料!/

 

 

② U-NEXT(ユーネクスト)

U-NEXT

U-NEXT」は動画配信業界最大の会社で、信頼性も抜群のサービスを展開している会社です。

見放題コンテンツが「22万本以上」もあり、業界最高水準です。

だいぶつ
22万本もあれば、誰が利用しても観たい動画がみつかりますよ

無料体験期間も31日ありますので、気持ちにゆとりを持って「入会→体験→退会」までを体験できますね。

そういったことから「初めての無料体験サービスを受けてみる会社」としてイチバンにオススメできるサービスだと思います。

他にも、U-NEXTには以下のような特徴があります。

 

新作を観ることができる

UNEXTでは、新作映画を毎月付与されるポイントで観ることができます。

月額2,189円の有料会員になれば、毎月1200ポイントが自動付与され、新作映画2本(600円/本)を視聴できます。

そのポイントが無料体験期間も600ポイントもらえます。

なので、そのポイントを使えば無料期間中に新作映画を1本観ることができます。

 

雑誌も読み放題

UNEXTでは、週刊誌や趣味の雑誌まで幅広い分野の140種類以上の雑誌も読み放題になります。

動画に疲れたら、雑誌を読んでヒマつぶし・・・もできちゃいますね。

 

 

③ dTV

dtv

dTV」は、見放題のコンテンツが12万本もある上に、月額料金が550円という安さがウリの動画配信サービスです。

無料体験期間も31日あるので、気長にゆとりを持って動画見放題の生活を体験できます。

NTTドコモによる提供ですが、ドコモのケータイ回線でなくてもdポイントを扱うdアカウントを取得すれば利用可能になります。

 

 

④ Hulu

Hulu

Hulu」は、日本テレビ系列の会社が提供しているサービスなので、日本テレビの最新ドラマなどが放送後であってもすぐに観ることができます。

コンテンツの数は5万本以上。

月額料金は1,260円。

無料体験期間は14日間とやや短いですが、慣れるまでの2日間を除くとして、10日間前後は動画漬けの毎日を送ることができますね。

また、サポートが元旦以外年中無休なので、操作が不安な方には安心のサービスのようです。

 

 

⑤ ABEMAプレミアム

ABEMAプレミアム

ABEMAプレミアム」はテレビ朝日系列 ABEMATVの有料動画サービスです。

コンテンツ数は公開されていませんが、格闘技や音楽などのコンテンツも充実しているのが特徴です。

月額料金は960円(税込)。

無料体験期間は2週間とやや短い目なので、慣れるまでの期間を考えると10日間くらいは動画の視聴を楽しめるのではないでしょうか。

 

 

【番外】FOD PREMIAM

FODプレミアム

FODプレミアム」はフジテレビ系列の有料動画サービスです。

コンテンツ数は5万本以上。

フジテレビのコンテンツが視聴できるのが強み。

月額料金は976円(税込)。

今回「番外」となったのは、ダウンロード視聴ができないことによるものです。Wifiの繋がるところで使わないと、ギガを使ってしまうことになりますので注意が必要です。

 

何もしない日々とオサラバ!今できるコトをしよう!

今だからこそできることをやろう

今回は、教員採用試験を始めとする就職試験が終わり、時間を持て余している方に向けて

最大4か月間
有料動画(映画・ドラマ等)を「無料で」見放題!

できちゃう、お得な方法をご紹介しました。

 

今回は有料動画の視聴に焦点をあててご紹介しましたが、同じような方法で

英会話レッスン

も体験できます。

 

繰り返しになりますが、無料体験をすることに後ろめたさを感じることはありません。

無料体験は、無料で体験して終わってしまう可能性を想定したうえで提供されているサービスです。

お金があって気持ちも乗れば、これらの無料体験をひととおりした上でご自身に合ったサービスを継続すれば良いですし、そうでなければ、働き出して経済的な余裕が出てくるなど、タイミングが来た時に今回体験したことを判断材料にすれば良いのです。

 

このようなまとまった時間のある時期は、働き出すと退職でもしない限り訪れません。

こんな貴重な時間に、何もしない退屈な日々とはイチ早くオサラバすべきです。

そのためにも、この時期だからできること、今の自分にできることを積極的にやりましょう!

みなさんの翌春までの時間が、有意義な時間になることを願っています。