MENU

カテゴリー

SEARCH

だいぶつ先生ネット

  • ホーム
  • 教員採用試験
  • 教採合格後の準備
  • 教師の仕事
  • 日常生活

教員生活を愉しもう。

教員採用試験対策から教員生活まで…"だいぶつ"のらくがきサイト。
Youtube「だいぶつ先生ネット」でも情報公開中!(ココをクリック)
  • 教員採用試験の勉強法「小論文・論作文」

    教員採用試験・論作文の書き方~10のコツ&模範解答~

  • 新任教師の準備「本編」

    若手&新任教師おすすめの本18選+α~学級経営からICTまでレビュー高評価のみの厳選リスト~

  • 新任教師の準備「スキル編」

    新任教師の準備でするべきこと~着任までの3ステップ+α~

  • 雑記

    教師・公務員が安心して副収入を得られるオススメ方法はコレだ!

  • 教員採用試験「その他」

    教員採用試験対策はいつから始めるべき?早期開始4つのメリット

  • 学級経営

    小学校教師が子どもと信頼関係を築く6つのコミュニケーション法

  • 教員採用試験の勉強法「面接・討論」

    【教員採用試験】面接で失敗しても合格フラグを立てる5つのコツ!

  • 教員採用試験の勉強法「面接・討論」

    教員採用試験対策「合格する面接ノート」の作り方~面接&集団討論攻略への道~

  • 教員採用試験の勉強法「面接・討論」

    教員採用試験「個人面接・集団面接・集団討論」対策~入門マニュアル~

教員採用試験の小学校全科で使われている問題集と参考書をご紹介します教員採用試験の勉強法「小学校全科」

教員採用試験!小学校全科問題集&参考書をだいぶつ的視点で紹介

2021年3月29日

教員採用試験対策を進める上で、参考書や問題集選びは大切です。 そんな疑問を解決するヒントになるよう、実物すべてを手にして目を通し、使ってみた私だいぶつが個人的な視点でご紹介させていただきます。 教職教養の問題集や参考書に…

教員採用試験2021年度に出題されそうな一般時事・教育時事ニュース問題アイキャッチ教員採用試験「その他」

【教員採用試験】2021年に狙われる一般時事&教育時事13選

2021年3月22日

この記事では、2021年度の教員採用試験で出題される可能性の高い「一般時事」や「教育時事」のニュースをまとめてみました。 出題されそうな内容を絞りに絞ってまとめましたので「コレで完璧!」とはいきませんが、出題率の高いライ…

校外学習で使えるお役立ちグッズ教師編仕事に役立つ「グッズ・道具」

新任教師必見!校外学習で準備すべき必需品&先生お役立ちグッズ9選

2021年3月29日

この記事は、もうすぐ校外学習(遠足や修学旅行)を控えている小学校の先生に向けて の紹介をします。   【基本編】教師の校外学習での「必需品リスト」 まずは、校外学習(遠足)に必要となる「基本的な必需品」をリスト…

教員採用試験「小学校全科」おすすめ問題集&参考書アイキャッチ教員採用試験の勉強法「小学校全科」

教員採用試験「小学校全科」のオススメ問題集&参考書はコレだ!~2021年版~

2021年2月21日

教員採用試験「学科試験の必須アイテム」と言えば問題集や参考書ですね。 今回は、小学校志望者にとって必須の専門科目「小学校全科」の問題集と参考書について、私だいぶつのオススメをお伝えします。   小学校全科オスス…

教師とクラブハウス~使い方・メリット・デメリットの紹介~アイキャッチ雑記

「クラブハウス」教師オススメの使い方からメリット&デメリットまで

2021年3月21日

2021年、年始早々にクラブハウス(Clubhouse)という新しいSNSが密かに流行しています。 このブログ記事では を、現役教師(某私立学校)の私が実際に使ってみた経験をもとに、できるだけ簡潔にお伝えします。 &nb…

新任教師の準備「子ども理解の進め方」アイキャッチ新任教師の準備「スキル編」

新任教師が着任準備としてするべき「子ども理解」の進め方

2021年2月17日

この記事では、教員採用試験に合格された方や講師として教壇に立たれる新任教師の方に向けて についてお伝えします。 本記事を参考にして、着任までの準備を意義のあるものにしていただければ幸いです。   新任教師が着任…

新任教師の準備としてするべき「教育技術」を学ぶ方法アイキャッチ新任教師の準備「スキル編」

新任教師が着任までに準備すべき「教育技術」を学ぶ方法

2021年2月11日

この記事では、教員採用試験に合格された方や講師として教壇に立たれる方に向けて、着任までに「教育技術を学ぶ方法」についてお伝えします。 難しい子どもへの対応方法、伝わりやすい指導の仕方、学級経営のノウハウなど・・・ という…

新任教師の準備「学ぶべき教育スキル」とは?新任教師の準備「スキル編」

新任教師が着任準備として学んでおくべき教育関係の知識や経験はコレ

2021年2月11日

教採合格後、着任までの日々を過ごす新任教師のみなさん と思っている方に向けて、新任教師が着任準備として学んでおくべき教育関係の知識や経験をご紹介します。 教師人生の好スタートを切るために、ご自身に必要なことが何であるかを…

倍率率ランキングアイキャッチ教員採用試験「その他」

【小学校教員採用試験】倍率都道府県別ランキング!低い狙い目の自治体はココだ!

2021年1月16日

今回は、2020年度(2021年採用選考)公立小学校教員採用試験の都道府県別(自治体別)の倍率について、いくつかの視点でまとめてみました。 受験先、特に併願先を考える上での参考にしてもらえたらと思います。 過去分と比較が…

2021やりたいことリスト100アイキャッチ雑記

2021年版 やりたいことリスト~だいぶつ先生ネット版~

2021年1月16日

みなさんは「やりたいことリスト100」という言葉をどこかで聞いたことありませんか? 人それぞれに目的や書き方などに違いはあるようですが などなど…イロイロとポジティブな効果があるようです。 今回は、本ブログ「だいぶつ先生…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 12
  • >

カレンダー

2021年4月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

カテゴリー

  • 「なら」グルメ情報 1
  • その他の仕事 2
  • 仕事に役立つ「グッズ・道具」 2
  • 仕事に役立つ「本」 2
  • 学級経営 4
  • 学級運営に役立つ「BOOK編」 1
  • 教員採用試験「その他」 17
  • 教員採用試験で役立つ「マメ知識」 7
  • 教員採用試験とは 4
  • 教員採用試験に役立つ「リンク集」 2
  • 教員採用試験の「思考法」 7
  • 教員採用試験の勉強法「実技試験」 2
  • 教員採用試験の勉強法「小学校全科」 5
  • 教員採用試験の勉強法「小論文・論作文」 5
  • 教員採用試験の勉強法「教職教養」 4
  • 教員採用試験の勉強法「模擬授業」 2
  • 教員採用試験の勉強法「面接・討論」 14
  • 新任教師の準備「スキル編」 9
  • 新任教師の準備「必需品編」 3
  • 新任教師の準備「本編」 3
  • 日常生活「ブログ運営」 4
  • 日常生活「子育て」 6
  • 雑記 12

最近の投稿

  • 教員採用試験!小学校全科問題集&参考書をだいぶつ的視点で紹介

  • 【教員採用試験】2021年に狙われる一般時事&教育時事13選

  • 新任教師必見!校外学習で準備すべき必需品&先生お役立ちグッズ9選

  • 教員採用試験「小学校全科」のオススメ問題集&参考書はコレだ!~2021年版~

  • 「クラブハウス」教師オススメの使い方からメリット&デメリットまで

アーカイブ

  • 2021年3月 3
  • 2021年2月 3
  • 2021年1月 1
  • 2020年12月 2
  • 2020年11月 1
  • 2020年10月 2
  • 2020年8月 1
  • 2020年7月 2
  • 2020年6月 4
  • 2020年4月 1
  • 2020年3月 2
  • 2020年2月 6
  • 2020年1月 2
  • 2019年11月 2
  • 2019年10月 1
  • 2019年8月 3
  • 2019年5月 1
  • 2019年4月 3
  • 2019年3月 3
  • 2019年2月 2
  • 2018年12月 7
  • 2018年11月 11
  • 2018年10月 5
  • 2018年9月 3
  • 2018年8月 12
  • 2018年7月 8
  • 2018年6月 7
  • 2018年5月 11
  • 2018年4月 2

最近のコメント

  • 「小学校全科」勉強法のコツ教えます~傾向と対策など…合格までの道のりガイド~ に 栗山 より
  • 「教員採用試験とコネ」受験経験者が本音で語る~コネの存在と向き合い方~ に ひまわり より
  • 「小学校全科」勉強法のコツ教えます~傾向と対策など…合格までの道のりガイド~ に sairan1975 より
  • 「小学校全科」勉強法のコツ教えます~傾向と対策など…合格までの道のりガイド~ に 栗山 より
  • 「教員採用試験とコネ」受験経験者が本音で語る~コネの存在と向き合い方~ に せんせえ より
  • サイトマップ
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • 問い合わせ

©Copyright2021 だいぶつ先生ネット.All Rights Reserved.