MENU

カテゴリー

SEARCH

だいぶつ先生ネット

  • ホーム
  • 教員採用試験
  • 教採合格後の準備
  • 教師の仕事
  • 日常生活
Youtube「だいぶつ先生ネット」でも情報公開中!(ココをクリック)
  • 教員採用試験の勉強法「小論文・論作文」

    教員採用試験・論作文の書き方~10のコツ&模範解答~

  • 新任教師の準備「本編」

    新任&若手教師におすすめの本18選+α!~レビュー高評価のみの厳選リスト~

  • 新任教師の準備「スキル編」

    新任教師の準備でするべきこと~着任までの3ステップ+α~

  • 雑記

    教師・公務員が安心して副収入を得られるオススメ方法はコレだ!

  • 教員採用試験「その他」

    教員採用試験対策はいつから始めるべき?早期開始4つのメリット

  • 学級経営

    小学校教師が子どもと信頼関係を築く6つのコミュニケーション法

  • 教員採用試験の勉強法「面接・討論」

    【教員採用試験】面接で失敗しても合格フラグを立てる5つのコツ!

  • 教員採用試験の勉強法「面接・討論」

    教員採用試験対策「合格する面接ノート」の作り方~面接&集団討論攻略への道~

  • 教員採用試験の勉強法「面接・討論」

    教員採用試験「個人面接・集団面接・集団討論」対策~入門マニュアル~

手や腕の汗によるベタつき解消法アイキャッチ日常生活「ブログ運営」

パソコン作業で気になる手や腕の汗によるベタつき解消法!

2020年6月16日

パソコンを使っていて、机のベタつきが気になる方はいませんか? 特に夏場になると、エアコンをつけていても腕や手の甲と机が接するところがどうしても汗でベタついてしまって気持ち悪くなります。 冬場でも手垢の影響か、何となく不快…

教員採用試験「直前期に合格フラグを立てる条件」最後に合格する人はこんな人アイキャッチ教員採用試験「その他」

【教員採用試験】直前期に合格フラグを立てる条件~合格する人はこんな人~

2020年6月13日

気温が上がり、夏を感じるようになると教員採用試験の直前期ですね。 直前期になると と、イロイロと気になって落ち着かない方が多いのではないでしょうか。 今回は、そのような受験生の皆さんに、自分の進むべき方向性の確認、調整を…

教員採用試験対策で問題集や参考書の選び方アイキャッチ教員採用試験「その他」

【教員採用試験】問題集や参考書の選び方~オススメに頼らないコツ~

2020年6月11日

教員採用試験対策を進めていく上で、まず最初に悩むことのひとつが「どの問題集や参考書を使うか」だと思います。 今回は、世の中にあるたくさんある問題集や参考書の中から、自分に合った問題集や参考書を選ぶためのコツを「3つのポイ…

教員採用試験「教職教養」おすすめ問題集&参考書アイキャッチ教員採用試験の勉強法「教職教養」

「教職教養」オススメ問題集・参考書と使い方~受験生タイプ別に紹介~

2021年1月16日

教員採用試験「教職教養対策の必須アイテム」と言えば問題集や参考書ですね。 今回は、受験生のタイプを以下の3つに分け、それぞれのタイプに合った、教職教養対策の問題集や参考書の組み合わせを提案します。 加えて、紹介した問題集…

新任教師(教員)の挨拶アイキャッチその他の仕事

新任教師必見!3つの挨拶を無難に準備するコツ(例文あり)

2020年3月31日

もうすぐ4月・・・ 新任教師(新任教員)の方々は、新しい門出を前にして希望と不安で頭がいっぱいなのではないでしょうか? そんな新任教師のみなさんが持つ多くの不安の中に「挨拶」があると思うのですが、挨拶を考えるのって、正直…

新任教師の準備「スキル編」

新任教師の準備でするべきこと~着任までの3ステップ+α~

2020年12月31日

教員採用試験に合格されたみなさん「おめでとうございます」。 来春から教壇に立たれることが決まった今 について、気になっている方はいませんか? そんな新任教師の不安や悩みを「3つのステップ+α」に分かりやすく整理してみまし…

教員採用試験年齢制限アイキャッチ教員採用試験「その他」

【教員採用試験】年齢制限なしの自治体一覧(2019)高年齢でも受験可なのはココ!

2020年4月12日

今回は、教員採用試験(教採)の受験年齢制限についてまとめてみました。 事実上、年齢制限なしの自治体一覧や、自治体別の年齢制限についてご紹介します。特に高年齢で教員採用試験の受験を考えていらっしゃる方を中心に、受験先(併願…

教員採用試験の過去問題集についてアイキャッチ教員採用試験「その他」

【教員採用試験】過去問題集「自治体別&全国版」の特徴・メリット・使い方

2020年7月12日

今回は、教員採用試験対策を進める上で誰もが手にする「過去問題集」について、種類やその特徴・メリット・使い方について、受験経験者の立場からお伝えします。 過去問題集は「自治体別」と「全国版」がある 教員採用試験対策で「過去…

新任教師の準備「スキル編」

教採合格後すぐに準備して身につけるべき4つのスキル

2020年12月31日

教員採用試験に合格されたみなさん「おめでとうございます」。 来春から教壇に立たれることが決まった今、新しい仕事や子どもたちとの出会いに対する期待と不安でいっぱいだと思います。 そんな中、誰もが抱く「着任までに何を準備する…

マスク以外で新型肺炎流行を前にできる備えアイキャッチ雑記

新型コロナ流行に備える!外出制限で自宅ですごせる備蓄準備はコレだ!

2020年4月18日

コロナウイルス新型肺炎大流行に備えます! 中国・武漢市発のコロナウイルスによる新型肺炎の日本国内での大流行が現実味を帯びてきました。 私は毎日、教師(私学法人勤務)としてたくさんの人にかこまれ、接触をして生活をしています…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 11
  • >

カレンダー

2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

  • 「なら」グルメ情報 1
  • その他の仕事 2
  • 仕事に役立つ「グッズ・道具」 1
  • 仕事に役立つ「本」 2
  • 学級経営 4
  • 学級運営に役立つ「BOOK編」 1
  • 教員採用試験「その他」 16
  • 教員採用試験で役立つ「マメ知識」 7
  • 教員採用試験とは 4
  • 教員採用試験に役立つ「リンク集」 2
  • 教員採用試験の「思考法」 7
  • 教員採用試験の勉強法「実技試験」 2
  • 教員採用試験の勉強法「小学校全科」 3
  • 教員採用試験の勉強法「小論文・論作文」 5
  • 教員採用試験の勉強法「教職教養」 3
  • 教員採用試験の勉強法「模擬授業」 2
  • 教員採用試験の勉強法「面接・討論」 14
  • 新任教師の準備「スキル編」 8
  • 新任教師の準備「必需品編」 3
  • 新任教師の準備「本編」 3
  • 日常生活「ブログ運営」 4
  • 日常生活「子育て」 6
  • 雑記 11

最近の投稿

  • 新任教師が着任までに準備すべき「教育技術」を学ぶ方法

  • 新任教師が着任までに学んでおくべき教育スキルはコレだ(編集中)

  • 【小学校教員採用試験】倍率都道府県別ランキング!低い狙い目の自治体はココだ!

  • 2021年版 やりたいことリスト~だいぶつ先生ネット版~

  • 疲れた教師にオススメ「質の高い睡眠」を確保する方法~ココロとカラダに潤いを~

アーカイブ

  • 2021年1月 1
  • 2020年12月 2
  • 2020年11月 1
  • 2020年10月 2
  • 2020年8月 1
  • 2020年7月 2
  • 2020年6月 4
  • 2020年4月 1
  • 2020年3月 2
  • 2020年2月 6
  • 2020年1月 2
  • 2019年11月 2
  • 2019年10月 1
  • 2019年8月 3
  • 2019年5月 1
  • 2019年4月 3
  • 2019年3月 3
  • 2019年2月 2
  • 2018年12月 7
  • 2018年11月 11
  • 2018年10月 5
  • 2018年9月 3
  • 2018年8月 12
  • 2018年7月 8
  • 2018年6月 7
  • 2018年5月 11
  • 2018年4月 2

最近のコメント

  • 「小学校全科」勉強法のコツ教えます~傾向と対策など…合格までの道のりガイド~ に 栗山 より
  • 「教員採用試験とコネ」受験経験者が本音で語る~コネの存在と向き合い方~ に ひまわり より
  • 「小学校全科」勉強法のコツ教えます~傾向と対策など…合格までの道のりガイド~ に sairan1975 より
  • 「小学校全科」勉強法のコツ教えます~傾向と対策など…合格までの道のりガイド~ に 栗山 より
  • 「教員採用試験とコネ」受験経験者が本音で語る~コネの存在と向き合い方~ に せんせえ より
  • サイトマップ
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • 問い合わせ

©Copyright2021 だいぶつ先生ネット.All Rights Reserved.